2025.03.28

風俗面接で受かるコツは?よくある質問&不安解消

風俗の面接って聞くとどんな印象でしょうか?

風俗業界に足を一歩踏み込もうとしてる方や夜の業界自体に関わりがなかった方もいると思うので、不安がたくさんあると思いますが、グローアップグループは安心して面接を受けていただくことができます。

その理由について詳しく説明していきます。

安心して面接を受けて頂ける理由について

応募方法が選べる

まず面接に行こうと決めたらお店に応募しますよね?

TEL・メール・SMS・LINE・DMなど

お好きな方法で応募することができます。

各店舗のアカウントSNSに関しては男子スタッフもいるので一概には言えませんが、基本的には求人部の女性が丁寧に対応してくれていますので安心して応募していただけます。

各エリアに女性スタッフが常駐

本当?と思われるかもしれませんが、グローアップグループは実は女性スタッフが多いグループです。

元々は風俗で働いていた女性が卒業してセカンドキャリアとして働いている方が多いです。

なので、未経験女性には特におすすめできるグループでもあるんです。

お仕事での困り事や女性に相談したいことがあってもキャスト目線で寄り添ってくれるスタッフが多くいるので本当に安心してお仕事が出来るグループです。

しかもここは私的にかなり推しポイントなのですが面接も事前に希望すればキャリアの長い女性スタッフが対応してくれます。

これだけで不安と思っていた面接が少し安心して受けられますよね。

スタッフへの教育も充実

次にこちらですが、グローアップグループにはスタッフの階級があります。

マネージャー以上でないと面接官にはなれません。

よくSNSを拝見していると、風俗の面接に行ったら怖い思いしたとかびっくりするようなツイートが流れてきたりしますが、もし当グループでそんなことがあれば即降格で面接官からは外されてしまうので、ここも安心して面接を受けていただけるポイントです。

面店に受かるポイントは?

私も実は面接官として携わらせていただき色々な女性を見させていただいてきました。

ここでは面接官として重要視していたポイントについてお話ししていきます。

外見について

結局見た目か・・・なんて諦めないでください。

見た目と言っても色々ありますよね。

可愛いとか綺麗とか。もちろんそれも大事です。

でもそれ以上に重要視している部分があります。

自分自身へのお手入れがしっかりされているか?

外見ではここを見させてもらっています。

つまり、髪の毛やメイク、服装や体型など全てを含みます。

よく街中とかで、顔は普通なのに雰囲気可愛いとか、イケメンじゃないのに雰囲気イケメンとか言う話を聞いたりしたりしませんか?

そこが大事な部分で、働く上(稼ぐため)では必要なんです。

内面について

内面は結構シビアに見ています。

当たり前ですが人として当たり前に行動できる人じゃないと面接には受かりにくいです。

でも難しいことではないです。

挨拶とか時間を守るとか、社会人として当たり前のことを普通にしていれば大丈夫です。

ここを抑えてると逆に言えば受かりやすくなるポイントでもあります。

受かりやすくなるポイントは?

上記でもお話ししたことと少し被りますが、やっぱり自分がお客様に選んでもらって接客して初めて報酬が発生するお仕事になります。

より親密な関係(接客)をするお仕事なので、男性(お客様)から女性として見てもらう必要はあります。

可愛さやあざとさ、服装など、とにかく異性から「女性」として見てもらえる部分が多ければ多いほど受かりやすいです。

そのためには日頃から立ち振る舞いや仕草、話し方など、意識して身につけておく必要があります。

面接官が女性だったとしても元々はキャストのプロなので、女性としての魅力に関しては男性面接官よりも細かく見ている可能性があります。

ですので、面接に行く以上は自分自身への見た目の自己投資は非常に大切です。

お金が必要で風俗の面接に来てることは面接官も十分承知の上です。

なので、面接前に美容院に行ってお金をかけて来てくださいとか言っているわけではありません。

今、出来る限りの「美」へのこだわりと、「自分の魅力」を存分にアピールしつつ、面接にのぞむことが受かりやすくなるポイントです。

面接時の服装は?

面接時にはやっぱり女性らしい服装が良いですね。

ここだけの話、採用か不採用か悩む時も結構あります。

その時に採用されやすいポイントは何度も言ってますが「女性」らしさがあるかないかも1つのポイントです。

面接官としても想像がしやすいからです。

面接だからと言って適当な服で来てしまうのは勿体無いです。

但し、誰かと一緒に住んでたりすると怪しまれるとかの理由で普段着になってしまうこともあるかと思います。

その時は面接のやり取り中で遠慮なくお申し付け頂ければ、面接官にも連絡を入れてもらえますし面接官側も理解してもらえますので、安心して普段着でお越しください。

よくある質問&回答について

Q.旦那(彼氏やパートナー)がいるのですが大丈夫ですか?

A.なるべくパートナーがいない時間帯を狙うのがおすすめです。どうしてもって時は普段着などで行くことを先にお申し出頂ければ幸いです。

Q.未経験でも大丈夫?

A.未経験の女性にこそ安心していただけるグループです。

Q.ご自身や子供の体調で日程変更したいけど可能?

A.もちろんご自身やお子さんの体調優先でリスケしていただいて大丈夫です。ただ、こちらも1日のスケジュールがありますので日程の変更が必要になった時点で連絡はしていただきたいです。

まとめ

『外見』『内面』『女性らしさ』が結局面接に受かるカギですね。